身近で役立つ鳥の情報・鳥害対策をご紹介 HOME バードジャーナル 鳥害用語辞典 スズメ【雀】 スズメ【雀】 上面は茶色に黒の斑点があり、下面は汚白色。若鳥は全体に色が薄く、頬の黒斑もほとんど ありませんが、生まれた年の秋に換羽して親鳥と同じ羽色になります。 水稲の乳熟期には群れで食害し、ヒマワリやムギも食害し、水稲直播では、 出芽した苗を引き抜き、籾殻をむいて胚乳を食べます。春から夏にかけては昆虫を多く食べ、 秋から冬にかけては種子を多く食べています。 ◎全長:14.5cm ◎渡り区分: 留鳥 ◎分布:日本全国 前の用語キジバト 鳥害用語辞典TOP 次の用語ちょうがい【鳥害】